「その場しのぎ」仕事が待つ先。あなたの人間関係、希薄じゃないですか?
「その場しのぎの仕事の何が悪いの?」あなたの内面は、こんな感じでは?
仕事を引き受けすぎて、もう本当に無理。本当に嫌だ。なんで自分ばっかりが、こんなにやらないといけないの?でも、やらなきゃいけないんでしょ?
どうせ私は、やるだけだよ。やれば相手は喜ぶんでしょ。それをすればいいんでしょ?いいですよ、やりますよ。やればいいんでしょ!?
・・と、もう仕事というか、人生すらも投げ出したくなるくらい、投げやりになっていませんか?
もう無理なんでしょ!こんな私は、ここにいる意味ないの。
職場にいても、影みたいなもんで、いてもいなくても同じようなモノで、歯車みたいに生きていればいいんでしょ?
・・ほらほら、投げやり感が相当溜まっていますね。もしかしてあなたは、右から来た仕事を、
やっつけては次をやって、またやっつけては次をやって・・
という風に、なんでもその場しのぎで、やってはいませんか?そしてそれ、疲れません?
更に言えば、そんな自分自身が、薄っぺらくて、どうしよう・・と、心の底では思っていませんか?
条件反射は、人間関係がその場しのぎになる
それね、実はあなたの「その場の条件反射」しかしていないんです。相手が「A」と言ったら、「Aかな」って思ってしまう。また別の人が「B」と言ったら、「Bかな」って思ってしまう。
まるですぐにその言葉を言わないといけないかのように、条件反射しているんです。恐らくあなたは、
- 自分が、何考えているか分からない
- 何か同じパターンやっているけど、自分が何でそのパターンを、繰り返しているのか分からない
という感じだと思います。その答えは、明確です。条件反射だから。どうでしょう。この生き方、ヤバくないですか?
AIも登場しますから、上司に従って、それ以上の成果を出す、そんなロボットは絶対に登場します。
もう、条件反射に掴まれないで、大丈夫なんですよ。だけれども、今日も会社で条件反射をやってしまうのでしょう。
本当は、自分らしく生きたいのに、それができないなんて、悲しいですよね。悔しいですよね。悔しいならば、今までのその生き方をストップしないと、始まりませんよ。
人間らしい生き方をするために、条件反射の生き方をストップする!!この決断から始まるんです。その場しのぎの、無個性な条件反射をストップしましょう。
逆に言えば、その悔しさがありますから、新しい道は本当に楽しみな未来がありますよ。
あなたが、変わりたい!!!!と思った時、あとは何もいりません。準備完了です。逃げ出さず、向き合っていきましょうね。着実な一歩を踏み出せますよ。
コメントフォーム