【諦めないから楽しくなる!】諦めないあなたを応援する7つのエール。
目次
諦めない毎日を送れるために。
趣味で打ち込んでいたギターも、社会人になって、趣味のバンド程度になってしまった。だけれども、音楽教室に以前通っていた時に、感じたことがある。
あぁ、実は人に教えることが好きだったのかもしれない・・。
しかし、教師になるのがいいのか?別に免許も資格も持っているわけではない自分が、何を教えることができるのだろうか?
でも、やってみたい。どんな形になるかはわからないけど、教える仕事をやってみたい。
多くの人はこんな話をしたら「現実を見ろ」というだろう。だけれども・・自分は、夢を諦めたくない!
そんなあなたへ。諦めない意志、本当に素敵ですね。あなたのその「諦めない!」を応援するために、こんなエールをお送りしたいと思います。
1.最大の敵は、自分
あなたが、何かをやりたい。だけれども・・周りの声が聞こえる。「やめたほうがいい」「現実は甘くない」これ、本当にそうなのです。
でも、それで諦めたらば「ほらね、やっぱり無理だったじゃん」「まぁ安全な方に行ってよかったよ。一緒だね、僕たちと」なんて言葉がかけられるわけです。
もちろん、そんな生き方も素敵だと思います。だけど、諦めないあなたが見るべきは、そんな周りの声に甘んじている自分自身のこと。
あなたが自分のやりたいことを発信することで、どれだけの人が応援してくれるでしょうか?どれだけの人に必要とされるでしょうか?
あなたは、とても素敵なことを、やろうとしているのです。そのことを、自分の中で炎を燃やし続けられるようにしていってくださいね。
最大の敵は、自分。
2.出すぎた杭は、打たれない
自分なりには、一歩を踏み出した!と思ったけれども、まだまだ、誰かに簡単に真似されるようなレベルで「自分の色」を出しているならば、それは、相手も自分色に染めたがります。
まだまだ出すぎた杭になっていない証拠。僕の友達で、世界中を自由に飛び回っている友人がいますが、アフィリエイトを主軸として、飯を食べています。
アフィリエイトで飯を食いたい!と言ったら、おそらく半分以上の人は「やめておけ」というでしょうし「なんとか15万円稼いでます」とかの状態だったらば、「ほら、難しい世界なんだって」って言葉が返ってきそうでしょ。
しかしながら、世界中を飛び回っているような状態で、そこまで突き抜けていれば「彼はすごい」となってしまうのです。
そうなって、楽しい人生送りたいですよね。そのためにも、次のステップがすごい大事。
3.期待を捨てれば、新しい出会いが待っている
もしかしてあなたは、こんなことを考えていませんか?
- これだけ仕事を頑張ったんだから、評価してくれるだろう
- 死に物狂いで頑張ったのだから、結果が出るはずだ
- これだけやっているのだから、誰かが見てくれるはずだ
これって、あなたの中に潜んでいる「期待」です。別に何もしなくても、あなたの両親のようにあなたを認めてくれる人はいます。
これは数字や結果に対しても同じ。「これだけやったらこれだけの数字が返ってくる」というのは、数値化・科学化できる点もありますが、実はそれよりも深く科学化しなければならいのが、「認識」の部分です。
いくら頑張ったとしても、あなたが「絶対に自分は無理だ」とか「あの人は羨ましいな〜」と思っていれば、「自分と同じように、中途半端な状態になればいい」って心の中では思っているはず。笑
期待を持っているから、期待通りにならなかった時に、自分が自分の手で、自分の人生の幕を下ろしたくなってしまう。つまり、諦めたくなってしまうのです。
そんな期待なんて、捨てちゃいましょう!
4.ワクワクがあれば、何でもできる!
よく言いますが、これって、期待や不安がない状態のことです。スポーツでは、フロー状態ということもありますね。
とにかくやりたい。とにかく伝えたい。とにかく人に会いたい。これをしていることが、もう楽しすぎてたまらない!
この状態って、本当に誰も敵がいないんです。だから、多くの人があなたのファンになるってな仕組みです。
だって、例えばの話ですが、世界中の土地が戦争状態であるのに、あなたの家だけが、平和な状態だったらば、みんなそのお家に行きたくなるでしょう?
ワクワクって、平和でもあるし、みんなと繋がっている状態ですからね。最高です。もう、本当に最高です。楽しすぎますよ。
5.一人でやる必要なんて、全くない
やりたい!という意志を立てたらば、あなたの周りに絶対に応援者はやってきます。もちろん、反対する人もいると思いますよ。
でも、その人たちは全て協力者。あなたの「やりたい・諦めたくない!」に対してエネルギーを注力してくださる方々ですから、ぜーんぶ感謝しちゃいましょう。
僕自身も、下手っぴでしたが、協力をしてもらいながら、一歩一歩進む方法を理解しながら、楽しんでいます。
一人でやるスケールって限られていますから、みんなのエネルギーを、遠慮なく頂戴して、ありがとうって、思いっきり感謝しちゃってください。喜ばれますから!
6.「楽しい人」しか来なくなる
あなたがあきらめないで、自分の道を貫き続けれいれば、絶対にいい人しか来なくなっちゃいます。だって、あなたがその道を極めれば極めるほど、進めば進むほど、楽しいんでしょ?
そしたら、あなたを必要としていて、悩んでいる人か、あなたと一緒に協力したい人など、もっともっと、楽しい人しか、来なくなっちゃうわけですね。
7.世の中が良くなっていく
最後は大きい話ですが、そんな風にワクワクして、あなたがやりたい道を極めて進んでいきながら、自分らしい人生を歩んでいけば、絶対に「あなたのような人になりたい」という風に、あなたがロールモデルになっていきます。
業界はなんであれ、職業もなんであれ、それは変わりません。あなた一人の「諦めない」という決断が、世の中を大きく動かす力にまでなっちゃうんですよね。
コメントフォーム