どうして、あの人は分かってくれないの?シンプルな1つの理由。

どうして、あの人は分かってくれないの?シンプルな1つの理由。

「分かってくれない」を言い換えるとこうなる

あなたにも、「どーもこの人は無理!」と言う方って、1人や2人はいますよね。

しかも、職場を変えても住まいを変えても、同じように「この人無理!」って方は現れます。

もしそんな経験をお持ちであれば、次にいきましょう。

なぜ、あの人は分かってくれないのでしょうか?答えはシンプルです。

あの人と、あなたの「分かってもらえる」イメージが全く違うからです。

例えば、夫婦あるあるですが、「子育て」というイメージ1つが、全然違いますから、お互いの子育ての方針が異なります。

初めは子育てのことは妻に任せると言っていたのに、自分のイメージする子育てと違うところばかりを見つけて、口を出す旦那さんのケースは、よくあります。

結局のところ、ご自身の中の「子育ってこーゆーものでしょ」「仕事ってこーゆーものでしょ」「上司・部下ってこーゆーものでしょ」「旦那が家事に協力するとはこーゆーこと」などのイメージが異なると、否定をしたくなるんですよね。

私のイメージ通りじゃない!って。

それが「あの人は分かってくれない」という言葉に乗って出ているんです。

ところで「あの人は全然分かってくれない!」という状況から「あの人のこと、よく分かるわぁ〜」となったら、あなたの人間関係は、ストレスが軽くなって、仕事もプライベートも生きやすそうですよね?

そうやって意識することが大切。もっと詳しく、あの人は分かってくれない理由を理解して、毎日を楽しみましょう!

コメントフォーム

*
*
* (公開されません)

Facebookに投稿して、応援してください!