未来を引き寄せ、夢を叶える人の5つの原則。
目次
夢を叶える人の5つの原則を知って、あなたも未来を引き寄せられる、ワクワクした人生を歩もう!
夢を叶えて覚悟を持って生きている人というのは、バイタリティーがあって、イキイキとしていて羨ましいですよね。
僕自身も「夢を叶えたい・・でもなー」と、自分の本音をうやむやにして、普通に会社員として、働いていました。
別にそれは不満だったわけではありませんが、決して120%満足だとは言えない生き方。本当にこれでいいのか?と自問自答していましたが、えいやで独立をし、ここまで来ました。
僕にとっては、これが人生の転機でしたし、とてもエキサイティングで充実した日々を送っています。
僕自身は、まだ未熟ですが、世の中の成功者と言われる人たちが、どんな原則があるかということを自分なりにまとめてみましたので、これでもご覧になって、あなたの燃えたぎる何かを解放するきっかけになれたら嬉しいです。
原則1.「思考は現実化する」ことを知る。
「思考は現実化する」という言葉は、もう使い古されているくらい、多くの場面で使われていますよね。でもこれ、本当にそうなんです。
しかしながら、無意識で自分は出来ないんじゃないか?とか、こういう形になってしまうんじゃないか?と思っていると、正にその心配が現実のものになってしまうんですよね。。
例えば、営業マンの人が、契約を取ってきたとします。しかし、「クロージングが甘かったし、もしかしたら反転するかもしれない・・」と何となくモヤモヤしていたら、次の日、メールが届いて「昨日の件ですが、やはりなかったことに・・」と届いてしまった。。とか。
こんな風にうまく行かない経験ありませんか?これも、あなたがイメージする「現実」が、こうやって動いていくという風に変わってしまったんですよね。
実は、うまく行かないことをあなたが望んでいる状態なんです。。意識ではそう思っていないけど、無意識はそう思っていること、ありませんか?
未来を引き寄せ、夢を叶える人というのは、この無意識に自然に勝っています。これは後天的に変われるモノ。決断の質と量が違う。ここが違うんです。
原則2.夢を宣言し、行動を重ねる。
ただ単に、夢を宣言するだけでは、叶うものも叶わない。なぜならば、その理由って2つあります。
- 無意識下では「叶わないもの」と決めているから。
- 行動していないから。
「1」については、先ほど述べた通り。あなたは未来を変えることが出来るし、今までも自分で決めてきたのだから、これからも未来を変える権利を自分の手中に持っています。
もひとつが、この「行動」ということ。
例えば「今は、自分の無意識なんてわからないよ〜」という方も、行動をしていくと、例えば営業の方なら、同じような文句で断られたり、同じ指摘を受けてしまったり・・と、気付くためのヒントが行動していると満載になります。
しかし、行動をしたとしても、それが続く人・上手くいく人とそうでない人にくっきり分かれます。これはなぜか?というと・・
原則3.うまくいかない原因を、自分の心に観る。
これなんです。不運のように見える、何本もの契約の失敗なども、自分の無意識で誘導して、作っているものだと気付くことです。
くどいようですが、あなたは無限の可能性に関わらず、「自分は出来ない人だ」「営業で売れるのか不安だ」などと、自分自身をどんどん小さくしていませんか?
そして、またそうやっている自分自身に「×」をつけていませんか?そんなことないんですよ。それに気付いていますか?分からなければ、そして、気付いて可能性にチャレンジしたいあなたは、ご連絡くださいね。
原則4.パートナーや仲間との関係性を大切にしている。
革命家のチェ・ゲバラも、ずっとその思想を悶々と自分の中に秘めているだけでは、仲間は集まりませんでした。対話をしていかないと、仲間は増えていきませんよね。夢は一人では叶えられません。
また賛否はあると言えど、チェ・ゲバラのように、大きな夢があるのならば、あなた自身のスケールの大きさも、それ相応の人にならなければなりませんよね。そうなれば、自然と仲間との関係性も、変わってきます。
対話とは、自分の無意識との対話にもなりますから、相手を受け入れられる度量や、大局的な視点からのビジョンなど、様々な広い観点を養う事ができます。
ある統計では、仕事の8割は人間関係の悩みという話を聞いた事があります。たとえ、自分だけが上手くいっても、大きく成功しない人の特徴は、人間関係の悩みを解消できていないところではないでしょうか?
あなたは、人間関係も、仕事も成功したいですもんね。
原則5.うまく行かない時があってもやり続けている。
自分自身のことが安定してくると、仲間の無意識の影響によって、思いもよらない事が発生していきます。「あれ、これって自分は乗り越えたと思うんだけど、どうしてまた降ってくるんだろう?」なんて思ったら、それは仲間の無意識が影響しているかもしれません。
だからといって、それを放っておいたら、あなたと仲間の夢が叶えられませんから、今度は自分ではなくて、「どうやって仲間がその無意識を突破するための、環境づくりや、コミュニケーションの土壌を耕していけば良いのだろう?」という風に考えが変わります。
「中心軸」と「設計図」を理解すれば、人生は加速度的に進化する。
うまく行かない時があるかもしれませんが、あなたの中心軸と解決方法を理解していれば、人生はゲームのようになりますし、ありとあらゆるあなた自身を創る事が出来ますよ。
中心軸?解決方法?そうそう。実は、未来を引き寄せて夢を叶える「設計図」「メカニズム」があるのです。今までの成功者といわれる人は、それを独自性を持って貫いてきましたが、これからは、そうではなく、誰もが自由に「設計図」を利用できる時代になります。
あなたと一緒に、未来を引き寄せて、夢を思いっきり叶えられる、素晴らしい人生を創れる事を願っています。
コメントフォーム