認められたくてたまらないあなたへ、世界中から認められ続けるなんて無理だから、ね。
認められ続けるなんて、絶対に一生無理だから
突然ですが、
- お母さんに認められたくて、
- 先生に認められたくて、
- クラスの皆に認められたくて・・
勉強を頑張ったり、誰かの顔色を伺ったり、していませんでしたか?
そして。
あなたは会社の中でも、それと同じようなこと、していませんか?
- 会社の人に認められたくて
- そうしないと居場所がないと思って
頑張りすぎていませんか?
認められ続けて生きる自分に、実は限界を感じていない
これって、なんででしょうか?誰もが観点・判断基準を持っていますし、皆バラバラ。今日は機嫌の良かった上司も、明日はどうなるかわかりません。
誰かから認められ続けることは、この判断基準の問題を、解決した個人でない限り、絶対に、無理なんです。
それでも、誰かに認められようと、頑張っちゃうのは、実はその自分で、いたいから。
そうやって、認められようと、頑張る自分が、他人の人生を歩んでいるということに、限界を感じていないんですよね。
誰かの承認に、一喜一憂していても、自分の人生を歩めませんよ。承認欲求で、誰かと関わると、自分しか見えなくなります。
無意識に、相手は自分を認めてくれる人か、どうなのか?と、値定めちゃうからです。
そんな風に、他人に認められようとしている、人生は、誰の人生でしょう?
あなたの人生は、あなただけのモノですから、自信を持って、歩んでくださいね。
もう一回言います。
誰かかから、認められ続けることは、無理なんです。
自分が自分のことを、認め続けることが、本当の自信につながりますよ(^^)
今この瞬間が、幸せだ!もう満足だ!何もいらない!今が、そうなんだということを、理解し、納得し、伝えることが、本物の人生のスタートですよ。
コメントフォーム